記事一覧

FLHTCU ボルト抜き断念

ファイル 805-1.jpgファイル 805-2.jpgファイル 805-3.jpg

メッキ部品取付の際、リアバンクエキパイボルトが折れたため入庫
色々試しましたが断念しました。リアバンク腰上をばらさなければいけないので組み付けて返すことにしました。
今年に入ってから思うように仕事がはかどらない。

ビモータ プラグコード交換

ファイル 804-1.jpgファイル 804-2.jpgファイル 804-3.jpgファイル 804-4.jpgファイル 804-5.jpg

ビモータも33年がたちキャブその他が痛んで交換時期かな?
劣化したプラグコード交換するのにオイルクーラー、ラジエター
を外し時間と手間のかかる事。
この際プラグも交換して今日はここまで。
今年に入ってビモータに掛かりきりで一向に進まない。

ビモータ 修理

ファイル 803-1.jpgファイル 803-2.jpgファイル 803-3.jpgファイル 803-4.jpg

一年以上ほったらかしのビモータやっと修理までこぎ着けました。
メーターケーブル交換プラグの点検するのに、
タイヤ外してカウルをずらしておまけにラジエターまで外さなければならない厄介なバイク。
キャブレターのOHをしてエンジンかかればいいが?
自分のバイクでなければやりたくない。

ベンツ 塗装

ファイル 802-1.jpgファイル 802-2.jpgファイル 802-3.jpgファイル 802-4.jpgファイル 802-5.jpg

昨年末から腐蝕箇所の板金塗装に出しているベンツ鈑金が終わり
後は塗装待ち。今月中には出来上がるかな?

工場整理

ファイル 800-1.jpgファイル 800-2.jpgファイル 800-3.jpgファイル 800-4.jpgファイル 800-5.jpg

今年最後の整備。
VWカーボン除去後オイルフィルター清掃オイル交換ですべて終了
工場の整理で今年の仕事納めです。
今年も多くの方が閲覧頂きありがとうございました。
来年は7日から営業します。

過去ログ