夏休みを利用してカナダから里帰り、やっとウエイクに挑戦できました。さすが中三、三回目のトライで見事波に乗る事ができました。カナダでは6月から三か月間夏休み9月から高校生かな?
日本の夏はとにかく暑い、琵琶湖の感想は水は暖かいそうです。
来年はアルバイトが忙しいから無理かも・・・
とにかく立てて満面の笑みでした。また挑戦してね!
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
夏休みを利用してカナダから里帰り、やっとウエイクに挑戦できました。さすが中三、三回目のトライで見事波に乗る事ができました。カナダでは6月から三か月間夏休み9月から高校生かな?
日本の夏はとにかく暑い、琵琶湖の感想は水は暖かいそうです。
来年はアルバイトが忙しいから無理かも・・・
とにかく立てて満面の笑みでした。また挑戦してね!
ブログを観て土曜日、Iさんが雨の中バイクでブルーシートを持って来てくれました。感謝、感謝です。
早速、張りました。これで作業スペースを確保できましたのでたまっている作業が捗ります。
一日も早く復旧しますので、今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
ブルーシートを早速使って頂き、ありがとうございます。
お届けさせていただいた甲斐がありました。
また、お邪魔させて頂きます。
お待たせしました。2月から始めてやっと完成しました。
ボンネットひび割れ(トランク)は、何回も塗っていたためリバー剥離から始まり、ガラスを外し全面塗装、内装張替え、6Vから12V仕様にリレー、ホーン、電球交換。
エンジン(中古)エンジンOH後積み替え、クーラー取り付け、モール、ゴム類交換。
長かった。。。苦労したのはドアウエザーストリップ、クーラーレギュレター取り付け位置と配管でした。
ゴム類が新しいため馴染むまできついかも。
後は納車して、しばらく乗ってからエンジンその他微調整かな。