記事一覧

琵琶湖 ウエイク

ファイル 741-1.jpgファイル 741-2.jpgファイル 741-3.jpgファイル 741-4.jpgファイル 741-5.jpg

ウエイク歴20年以上、冬はボード、春、秋はボルダリングと
何でも挑戦するアラフォー女子に脱帽。

7.21 琵琶湖 ウエイクボード

ファイル 740-1.jpgファイル 740-2.jpgファイル 740-3.jpgファイル 740-4.jpgファイル 740-5.jpg

快晴、風、波無、最高のウエイク日和。
今年二回目のアラフォー女子ウエイク愛好会二名と爺さんトリオ
11時出港で17時帰港 まずは今津浜で足慣らし後、海津大崎へ
波が無かったので、竹生島周辺でのウエイクと休憩。
一本目、Vサインはしているが顔が緊張気味?
さてどうなることやら。

カルマンギア コンデンサー取り付け加工

ファイル 739-1.jpgファイル 739-2.jpgファイル 739-3.jpgファイル 739-4.jpgファイル 739-5.jpg

クーラーコンデンサーステー加工取り付けました。
カンペキ 自己満足で~す。
愛車、ホンダトゥディハンドル交換でバージョンアップしました。

カルマンギア コンデンサーステー作り直し

ファイル 737-1.jpgファイル 737-2.jpgファイル 737-3.jpgファイル 737-4.jpgファイル 737-5.jpg

コンデンサーステー気に入らないので作成し直しで今日一日かかりました。後は仮止めのリアステーを作成しなくては。
どこからステーを取るか思案中です。 今日はここまで。

カルマンギア クーラーコンデンサー取り付け

ファイル 736-1.jpgファイル 736-2.jpgファイル 736-3.jpgファイル 736-4.jpg

リアエンジンの為コンデンサー、ファンの取り付け位置に苦労しました。最近のコンデンサーは大きくて取り付けられないために軽トラのコンデンサーをリアタイヤ後ろに取り付ける事にしました。
後は室内と配管、配線で完成だけどまだ時間がかかりそう。

過去ログ