これですべて部品が揃いました。
ライト周りは加工し仮止め。エンジンはヘッド取り付け、
コンロッド洗浄後組み付けてキャブ、オルタネーター、ファンカバーなど組み付ければエンジン完成。
昨日は倉敷からSW1を購入に来られたお客様の対応などで、
エンジン完成までいきませんでした。
今日こそ頑張るぞ!
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
これですべて部品が揃いました。
ライト周りは加工し仮止め。エンジンはヘッド取り付け、
コンロッド洗浄後組み付けてキャブ、オルタネーター、ファンカバーなど組み付ければエンジン完成。
昨日は倉敷からSW1を購入に来られたお客様の対応などで、
エンジン完成までいきませんでした。
今日こそ頑張るぞ!
急なおじゃまですみませんでした・・・(;´∀`)
お忙しい中、お話ありがとうございました(❁´ω`❁)
ピストンのカーボン除去とバルブの摺合せでアッという間に一日が過ぎてしまった。
シリンダーヘッドに灯油を浸しバルブからの漏れの確認、
一晩おいて灯油が残っていればOKです。
今日はマフラーとインマニの塗装に掛かります。
ワイパーモーターも12Vに交換加工して取り付け完了です。
ボディ周りは完了、後は内装、ラジオ、クーラーの取り付け加工など。あ!エンジンの積み替えがあった。
キャブOH、走行距離不明のエンジン、ついでにエンジン腰上点検 、ピストン、ヘッドにカーボン蓄積していた物の、リング、シリンダーなど綺麗でした。過去に整備してたかも、
今日はカーボンの掃除とバルブの摺合せ排気系統の塗装などです。
部品も注文したし、部品到着まで時間があるのでボチボチ始めます。
先が見えてきたぞ・・・・