記事一覧

HD フレーム

ファイル 677-1.jpgファイル 677-2.jpgファイル 677-3.jpgファイル 677-4.jpgファイル 677-5.jpg

フレームにヒビを見つけたのでフレーム交換になりました。
フレームは艶消しブラックに塗装。
エンジン、ハーネスを外し新しいフレームに載せ替え
エンジン下すのは一人で出来たけど、載せるのは一人ではシンドイ
誰か来ないかな・・・・来た、二人も念じてみるもんだ?
これで楽にエンジンが積めました。よかった・・・

JOG SW1

ファイル 676-1.jpgファイル 676-2.jpgファイル 676-3.jpgファイル 676-4.jpg

JOG ZR ウォーターポンプのオイルシール、ガスケット部品待ち。
昨日落として割ったシリンダーヘッド交換します。
今日は注意して作業します。

SW1 エンジン

ファイル 675-1.jpgファイル 675-2.jpgファイル 675-3.jpgファイル 675-4.jpg

朝からSW1組み付ける予定だったのに、シリンダー、ヘッド、
タイミングベルトも調整して後少しのところで台からエンジンを落とし、ご覧のとおりシリンダーヘッドが欠けてしまいました。
別のシリンダーヘッドを明日組むはめに・・・・
気を取り直してJOGZR組み付ける事にしました。
JOGは完成しましたが、いまいち?
今日は最悪の一日でした。あ~疲れがどっと押し寄せた。

SW! エンジン組み立て

ファイル 674-1.jpgファイル 674-2.jpgファイル 674-3.jpgファイル 674-4.jpgファイル 674-5.jpg

JOGのピストン入荷は明日だし、できることからする事にしました。SW1バラバラだったエンジン部品を組み付ける事にし、今日はここまで。今週中にはSW1エンジンとJOGを仕上げなくてはならない、来週はカルマンが入庫予定なので工場も片付けなければ。。違う部品を注文したり間違いが多い、年かな。

JOG ZR

ファイル 673-1.jpgファイル 673-2.jpgファイル 673-3.jpgファイル 673-4.jpgファイル 673-5.jpg

ヤフーで買ったエンジン(3000km)を組み付けエンジン始動。
白煙?? リングかな・・・エンジン下して分解。
シリンダー、ピストン、リング、ベルト、プーリー、クラッチ
メーター読みは合っているみたい。
ピストンに異常発見。オイルリングとリングの間ピストンに欠け。
原因はこれか? ピストンその他注文して部品待ち。
ヒマだからもともとついていたエンジンをばらして診るとピストンに欠け、シリンダー内に傷。これじゃ圧縮無いわ。
事故車のレッツ4ステップボードを交換して納車で今日はおしまいです。

過去ログ