塗装も仕上がり内装屋に入庫しました。一週間位で仕上がる予定。
それまでに工場を片付けて受け入れ準備をしなくては。
外装部品を取り付けたら電気屋行きです(クーラー12Vに変換)して完了です。
まだまだ先は長い。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
塗装も仕上がり内装屋に入庫しました。一週間位で仕上がる予定。
それまでに工場を片付けて受け入れ準備をしなくては。
外装部品を取り付けたら電気屋行きです(クーラー12Vに変換)して完了です。
まだまだ先は長い。
五万キロのSW エンジンから微妙に異音が?・・・
ベアリングの音でもないし、分解する事にしました。
バラシていくうちにクランクに少しガタを発見。
原因はこれか。明日はケースを割ってベアリングも点検してから組む事にします。
今日は朝から筍堀リで昼からはエンジンの分解でした。
毎年恒例の筍堀リの季節になりました。
今年は筍の成長が十日ほど早く土から10cmほど出ているのが多く
昨年ほど収穫できませんでした。掘り出して20分でこの収穫
もっと掘るぞ・・・
見てのとおり年寄りの筍堀リ風景です。