記事一覧

エブリーバン サーモスタット

ファイル 1235-1.jpgファイル 1235-2.jpg

年末、オーバーヒートで入庫したエブリーバン
ラジエターコアからの水漏れでヘッドガスケットからの水漏れ
水漏れ材を入れて漏れはなくなりました。
サーモスタット交換して完成しました。

昨年末 事故で入庫

ファイル 1234-1.jpgファイル 1234-2.jpgファイル 1234-3.jpgファイル 1234-4.jpgファイル 1234-5.jpg

スカイウエーブの見積もりでしたが、部品を外していくと
フレームまで入っていたので全損で処理しました。
部品を外すだけ手間が掛かりました。ご苦労様です・・・

今年、初仕事 SUキャブ

ファイル 1233-1.jpgファイル 1233-2.jpgファイル 1233-3.jpgファイル 1233-4.jpgファイル 1233-5.jpg

S30 SUキャブをSLに取り付けようと購入しましたが、
取付位置が違うので断念しました。
リビルトして販売します。失敗でした・・・

掃除機 修理

ファイル 1232-1.jpgファイル 1232-2.jpgファイル 1232-3.jpg

分解してモーター、基板は問題なしでした。
充電器差込口の断線による接触不良でした。
配線を向いて外側がマイナスで内側の白配線がプラスでした。
マイナス側の配線が切れかけていたので銅線を巻いてから
アルミテープで補強しビニールテープを巻いて修理完了です。
充電委ランプが点滅しているのでOKかな。
バイク屋なのに車の修理と掃除機まで修理するとわ思わなかった。

VW ワーゲン 整備

ファイル 1231-1.jpgファイル 1231-2.jpgファイル 1231-3.jpgファイル 1231-4.jpgファイル 1231-5.jpg

ブレーキ、プラグ、オイル交換して予備検査を受けました。
燃料ホース、燃料フィルターゴム類の劣化があったため交換
左ドアーガラスのモーター交換しクーラーガスを入れて
全て完了しました。
後は引き渡せばおしまいです。
10年前にボロボロの車を2年がかりで修復し手をかけたので
売るのが惜しくなりました。
次のオーナー様に大切に乗っっていただければ幸いです。

過去ログ