バイクのことを気ままにつづった日記帳。
後側フェンダーは二つとも右側なので切り継ぎで対処します。フェンダーはボディー側に取付、前後合わせながら作成していきます。今日はここまで
バキバキに割れたフェンダー修理に掛かります。それも2台分。ダンボールで型を作成しておきます。大きく割れた前側フェンダーは内側から補強を入れてから考えます。ボンドが完全硬化まで24時間かかるので明日までこのままです。
アクセルワイヤー取り回しとブレーキパット、クラッチ交換しました。試乗点検します。
昨日は天気も良く今津までボートカバーを」かぶせに行ってきました。年をとると一年はあっという間に過ぎていきます。夕焼けが奇麗だったのでツーショット写真です。今年も残りわずか・・・頑張って仕事するぞ!
この間のツーリングでアクセルの戻りが悪かったので、タンク外してワイヤーの取り回しとクラッチ、カウルステー調整しました。