フェンダー、トランク、バンパー取り付け3年前の形になりました。
エンジンにオルタネーター、ウオーターポンプ、セルモーター
を付けて全て完了。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
パンク修理で来店でしたが・・・・
タイヤ空気不足で亀裂。
タイヤ交換のはずがマフラーボルトが中折れで時間がかかりました。
12mmステンボルトをドリルでもんでやっと完成、
年明けから手間のかかる仕事でした。あ~しんどかった
( ^ω^)・・・
明けましておめでとうございます。
初仕事はPCXが入庫しました。
ヤマハYF200Sバギーを購入しました。
リアフェンダー、右側ステップバー欠損
クラッチワイヤー固着など・・・
スプロケットは摩耗無し、ショック錆無しで室内保管だと思われる
アクセルワイヤー、ブレーキワイヤー固着無し、キャブレター
OHかな?
ちょっとしたパズルゲームかな?
瞬間ボンドで破片をくっ付けて裏から補修して接着剤で固め
表はプラリペアーで補修これで完成・・・
年明けに塗装屋に持ち込みます。
今年もあっという間に一年が過ぎました。
年のせいか一日、一年が早く感じます。
今年も閲覧いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。