記事一覧

SW1 燃料ホース交換

ファイル 1350-1.jpgファイル 1350-2.jpgファイル 1350-3.jpg

燃料ホース交換するだけです右サイドカバーを外さなければならない。外すだけで時間がかかる・・・
慌てて組んだらろくな事が無い。肝に銘じます。

SW1ツーリングのアクシデント処理

ファイル 1349-1.jpgファイル 1349-2.jpgファイル 1349-3.jpgファイル 1349-4.jpg

隣に止めていたSW1に立ちごけでフェンダーが割れました。
部品は当然廃番なので修理します。
掛けた部品を瞬間ボンドで仮止め、裏からピンで補強処理し、
表面をリューターで削り、プラリペアーで接着処理して裏面を
2液接着剤で補強しておしまいです。
後は塗装に出すだけ。

SW1 塗装屋に出す

ファイル 1348-1.jpgファイル 1348-2.jpg

次のSW1は何色にしようかな?
ブラスト処理も終わり塗装に出します。

次のSW1 ホイル外しブラスト

ファイル 1347-1.jpgファイル 1347-2.jpgファイル 1347-3.jpgファイル 1347-4.jpg

昨日のツーリングでのアクシデントの修理は明日にして
今日は次のSW1塗装に出すためホイル外してブラストです。
一日中やってました。
明日は塗装屋に持って行って、SW1の修理に掛かります。

SW1 イカ丼 三方五湖ツーリング 

ファイル 1346-1.jpgファイル 1346-2.jpgファイル 1346-3.jpgファイル 1346-4.jpgファイル 1346-5.jpg

楽しみにしていた、イカ丼・・・
三方五湖まで来たのに休み?ガックリ・・・
何を食べるか検索 うなぎ!
14時まで営業だって間に合った。
並、上の2種だけ並¥4000 上¥5000で料金は先払いでした。
待つこと40分やっと食べれるぞ。
焦げ目が香ばしくて美味しかった。

過去ログ