納車前にデイトナのデジタル電圧計&USB電源の取り付けです。
バッテリーに電源が入るので、カウル全てを外す羽目になりました
。ついでにバッテリーも交換しておきます。
後はETC取り付けですが、ダミータンク内に取り付けますので
今日はこのままでおしまいです。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
納車前にデイトナのデジタル電圧計&USB電源の取り付けです。
バッテリーに電源が入るので、カウル全てを外す羽目になりました
。ついでにバッテリーも交換しておきます。
後はETC取り付けですが、ダミータンク内に取り付けますので
今日はこのままでおしまいです。
大きく割れたフロントフェンダーの修理に掛かります。
せめて欠片でもあれば簡単に治るのに一からの作成です。
娘婿がある程度まで作成してくれたので後のパーツさくせいです。
今日は接着処理して乾くのを待ちます。
次のSW1ホイル、フロントカウルを塗装に出します。