記事一覧

バギー PCx

ファイル 1395-1.jpgファイル 1395-2.jpgファイル 1395-3.jpgファイル 1395-4.jpgファイル 1395-5.jpg

明けましておめでとうございます。
初仕事はPCXが入庫しました。
ヤマハYF200Sバギーを購入しました。
リアフェンダー、右側ステップバー欠損 
クラッチワイヤー固着など・・・
スプロケットは摩耗無し、ショック錆無しで室内保管だと思われる
アクセルワイヤー、ブレーキワイヤー固着無し、キャブレター
OHかな?

SW1カウル修理

ファイル 1394-1.jpgファイル 1394-2.jpgファイル 1394-3.jpgファイル 1394-4.jpg

ちょっとしたパズルゲームかな?
瞬間ボンドで破片をくっ付けて裏から補修して接着剤で固め
表はプラリペアーで補修これで完成・・・
年明けに塗装屋に持ち込みます。
今年もあっという間に一年が過ぎました。
年のせいか一日、一年が早く感じます。
今年も閲覧いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

DIO SW1

ファイル 1393-1.jpgファイル 1393-2.jpgファイル 1393-3.jpg

昨日、充電不足で入庫したDIO、
レギュレター交換で修理完了です
DIOの修理で今年も終わりかなと思ったら
やっちゃいました・・・
フォークリフトでSW1のフロントカウル割ってしまいました。
ガックリです。
部品を集めて修理だ・・・
 

BMW R100RS カウル外し

ファイル 1392-1.jpgファイル 1392-2.jpgファイル 1392-3.jpgファイル 1392-4.jpgファイル 1392-5.jpg

R100RS 塗装の為カウルを外しました。
今年の仕事納めかな・・・

年末までに納車点検

ファイル 1391-1.jpgファイル 1391-2.jpgファイル 1391-3.jpgファイル 1391-4.jpg

事故で入庫のV125カウル交換と駆動系点検交換で納車待ちです。
預かりのフィガロはスタッドレスタイヤに交換してエンジン始動したらオイル漏れが・・・点検したところオイルフィルターの緩みでした。オイルとフィルター交換で漏れも止まり、
年明けには北海道に輸送手配しておしまいです。
BMWは赤黒のグラデーションに塗り替えの為部品を外し
塗装屋に持ち込んだら今年の仕事はすべておしまいです。

過去ログ