記事一覧

SW1 どらえもん

ファイル 1405-1.jpgファイル 1405-2.jpgファイル 1405-3.jpg

ツートンカラーが仕上がりました。
家族にいわせればドラえもん・・・フロントに鈴付けたらいいんじゃない。
シートは悩んだ結果クリーム色になりました。
試乗しました。快調でした。

サニトラキャブレター ガンマFブレーキ

ファイル 1404-1.jpgファイル 1404-2.jpgファイル 1404-3.jpgファイル 1404-4.jpgファイル 1404-5.jpg

サニトラキャブレターの修理、途中まで分解したは良いが
けっきょく当店に持ち込み。早く仕上げねば。
ガンマフロントブレーキ固着、分解整備に掛かりましたが・・
左はすんなり出来たのに右はキャリパーボルトが固着して
分解できないのでCRCを入れて明日再挑戦です。

MV AGUSTA F4

ファイル 1403-1.jpgファイル 1403-2.jpg

長期間エンジンを始動していなかったので燃料ポンプが動いていない。
タンクからポンプを外しガックリ・・・
タンク下部にヘドロ状の物が付着していました。
一日溶剤に付けて明日様子を見ること。
奇麗に洗浄されポンプも復活しました。

HD883 アクセルワイヤー交換

ファイル 1402-1.jpgファイル 1402-2.jpgファイル 1402-3.jpg

店舗から自走で移動途中でワイヤーが切れお決まりのお迎え。
やっとワイヤー交換のよゆうができました。

BMW R100RS カウル塗装

ファイル 1401-1.jpgファイル 1401-2.jpgファイル 1401-3.jpg

やっと落ち着いてBMWに掛かります。
塗装して組付け、車検などありますがボチボチします。
発電不良?13V ダイナモ、レギュレター?
レギュレター交換充電OK。アンメーターがオカシイ・・・
一難去ってまた一難・・・

過去ログ