VPクラッチ取り付け、プライマリカバーを外すのにチェンジレバー
プレート、マフラーを外します。
あ~めんどくさい・・・
簡単なクラッチ交換のはずが経年劣化でプレッシャープレートが
破損しました。
部品待ちです。ガックリ
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
VPクラッチ取り付け、プライマリカバーを外すのにチェンジレバー
プレート、マフラーを外します。
あ~めんどくさい・・・
簡単なクラッチ交換のはずが経年劣化でプレッシャープレートが
破損しました。
部品待ちです。ガックリ
長期放置、まーなんて汚いこと!!
スローカットバルブのリターンスプリングが逆に付いていた。
フローチャンバー内がコテコテのドロドロ。
チョークダイヤフラムがパンクしていました。
チョークダイヤフラムは部品が無いため他部品を流用しなくてはならない。
そこが腕の見せ所。
注文していた部品も取り付け試乗しました。
後はオイルエレメントとオイル交換で車検を待つだけでしたが。
オイルエレメント交換するのに社外マフラーを外さなければならないので純正マフラーに交換して車検に行きます。