記事一覧

ベンツ130 キャブレター

ファイル 1590-1.jpgファイル 1590-2.jpgファイル 1590-3.jpg

オーバーフローで修理に入りました。
とりあえず分解していきます。

JOG  シート張替え

ファイル 1589-1.jpgファイル 1589-2.jpgファイル 1589-3.jpgファイル 1589-4.jpg

シート生地も届きシート張替え完了。
この後出張修理と事故車引取、納車で本日終了です。

ZRX クラッチレリーズOH,

ファイル 1588-1.jpgファイル 1588-2.jpgファイル 1588-3.jpg

長期にわたりオイル交換していなかったみたいでオイル漏れです。
クラッチピストン分解してみたらヘドロ状と錆でした。
シリンダー、ピストンを磨いてシール交換で作業完了です。
明日、取り付けです。

クイックデリバリー ETC,ドラレコ取り付け

ファイル 1587-1.jpgファイル 1587-2.jpgファイル 1587-3.jpgファイル 1587-4.jpg

灰皿の上に差し込みジャックを取り付け加工してスッキリしました。
ETC書き換えも終わりドラレコと一緒に左上部に取り付けました。
後は配線の整理とパネル取り付けで完成です。

スカイウエーブ ベルト、ブレーパット交換

ファイル 1586-1.jpgファイル 1586-2.jpgファイル 1586-3.jpgファイル 1586-4.jpgファイル 1586-5.jpg

走行距離26000kmベルトは見た目には奇麗でしたが
山と山の間に亀裂がありましたので交換。
クラッチ、ウエイトローラーはへりがすくないのでそのまま使用。
ブレーキパットは2㎜でしたので交換しました。

過去ログ