3ケ月放置。
タンクからの漏れも止まり。燃料入れてエンジン始動はずが・・・?
ポンプが作動していない?
配線点検OK。キーONでポンプをたたくと作動しました。
思ったより音は小さく歯切れのよいサウンドでした。
ビスその他を探しながらタンク、サイドカウルを組付けました。
完成まであと少し。
大家さんから白菜頂きました。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
3ケ月放置。
タンクからの漏れも止まり。燃料入れてエンジン始動はずが・・・?
ポンプが作動していない?
配線点検OK。キーONでポンプをたたくと作動しました。
思ったより音は小さく歯切れのよいサウンドでした。
ビスその他を探しながらタンク、サイドカウルを組付けました。
完成まであと少し。
大家さんから白菜頂きました。
面削も終わり、
スロージェットミクニ純正も30,キースターも30
30番の刻印 内径が50番くらいの大きさ・・・?
このまま組んでミクチャースクリューで調整してダメなら
30番で調整します。
さて、どうなることやら・・・