ボロボロのマフラー廃番の為自作しています。
キャプトンマフラー購入したのは良いが調整しながら少しずつ切断、やっと合いそうな感じ。
明日は車体に取付、調整しながら溶接します。
良い感じにできればいいけど。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
バーチカルツイン650 キャブ不調で入庫しました。
症状はアイドリング不安定、走行中息継ぎ、バックファイヤーなど
オーナー独自でキースター部品で修理したが症状改善せず。
当店え持ち込みされました。
1970年式 左ブレーキ、右チェンジ4速シフト
懐かしいと思うのは60歳以上かな
腰上、キャブOH、アクセルリターンワイヤー交換で完成しました。
今晩納車予定
トデイは自賠責の書き換えで納車待ち。
やっと届きました。キャプトンマフラー
SW1の穴開きマフラーをキャプトンマフラーに改造します。
今日も差し入れ、わたしにとっては30年ぶり。
モロゾフのプリン。
家庭に1個は有るはず、落としても割れないカップ。
美味しいー(^^)/
これまでも、京都の大きなぼたもち、きんつば、
らぽっぽのスイートポテト、etc・・・
思いついたらどこまでも走り「行ってきました~」と
届けてくださいます。
いつもありがとうございます。