見るだけで外すのが嫌になるバキュームホースの多いこと、
ホースに番号を付けて外していきます。
以前外した形跡有り。
ビスが止まっていない箇所が有りました。
エアクリカバーが外れました。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
フロート部分はバルサ材を加工できましたが、
問題はガソリンに溶けない溶剤を探すのに苦労しています。
二液樹脂ボンド、グラスファイバー溶剤、ゲルコート
試作品を3個作成しました。
二液ボンドは厚みが出るので均一に塗るのが難しいのが難点。
ガソリンに5日付けましたがいけてるみたいです。
ファイバー溶剤はニスみたいに濡れるので楽でした。
ゲルコートも同じで塗りやすかったです。
さてどれを使用するかガソリンテスト次第です。