記事一覧

SW1 エンジン組み直し

ファイル 307-1.jpgファイル 307-2.jpgファイル 307-3.jpgファイル 307-4.jpg

2台目SW1気に入らなかったエンジン組み直しの為、
下ろしました。ボチボチばらして組みなおします。
何時になったら出来上がるのかな?
寝屋川の休日使用、完全復活しました。

ジャイロX

ファイル 306-1.jpgファイル 306-2.jpgファイル 306-3.jpgファイル 306-4.jpgファイル 306-5.jpg

ジャイロXミニカー登録するつもりでしたが、スペーサーを入れなければ登録できない。(50cm)以内の為。
やっとプーラーが届きました。SW1ワンウエークラッチ交換でき
試乗、気になっていた始動時の異音も解消、滑っていたクラッチも
クラッチ板交換で解消、走りも快適。
ベスパのシート出来上がりました。一部公開します。
本日、塗装屋さんとベスパの色目の打ち合わせ。
私の奇抜な色目は却下されました。車体どんな色になるか
乞うご期待ください。

GSX-R1100カウルにライン入る

ファイル 305-1.jpgファイル 305-2.jpgファイル 305-3.jpgファイル 305-4.jpgファイル 305-5.jpg

やっとGSX-R1100塗装完了しました。フロントブレーキホースの
取り回しだけ。ズーマーはインマニ交換も終わり組み付けだけ
明日には完成予定?後はSW1キャブ調整ご取り付け、ワンウエイクラッチ交換で終了のつもりだけど軽トラの荷台に乗ったままいつ完成する事やら、カタナは予備検査と名義変更(ライト調整)お盆までにはすべて終わらしたいです。

コメント一覧

アスペンケード Eメール (08/13 08:57) 編集・削除

ブログで作業中のGSX-R1100を拝見しました。このR1100は、販売車両でしょうか?もし販売車両であれば、おいくらになりますか?

ベスパ50売れちゃいました。

ファイル 304-1.jpgファイル 304-2.jpgファイル 304-3.jpgファイル 304-4.jpgファイル 304-5.jpg

しばらく足にしようと思っていたベスパが売れました。
お客様の要望はラッキーカラー黄色に塗装、ツートンカラー
にしようとお待っていますが?合わせる色に思案中。
明日は塗装屋に出す予定、色目はお任せとの事なのでビックリするような色になると思います。(指定色)だと楽なのに。
分解で今日はおしまい。

CBR250RR引き取り

ファイル 303-1.jpgファイル 303-2.jpgファイル 303-3.jpgファイル 303-4.jpg

購入から2か月弱、ようやくプレートを持参乗って帰られました。
豊富な知識、目利きの確かさには脱帽のお客様です。
後は出来るだけ早く6年越しのGSXカタナ1100に取り掛かってください。(クランクの真出し)内燃機屋待ち。
ズーマータイヤ交換も終わりインマニの交換で完成です。

過去ログ