記事一覧

ズーマーエンジン修理

ファイル 302-1.jpgファイル 302-2.jpgファイル 302-3.jpg

朝からエンジン降ろしてベアリングの組換え完了。
ホイルの塗装も終わりタイヤ交換とリザーブタンクを付けるだけ。
写真を撮ってヤフーに掲載するだけ。
明日はGSXーR1100ラインの塗装も終わり引き取り(どんなラインになっているか)こうご期待?

リフト故障

ファイル 301-1.jpgファイル 301-2.jpgファイル 301-3.jpgファイル 301-4.jpgファイル 301-5.jpg

SW1クラッチ交換が終わり、ズーマーに取り掛かった途端
リフトが故障(ガックリ)油圧ポンプのインナーが下りない。
冷凍庫の次はリフトが壊れ要らん仕事が増えるばかり
今年は最悪の年かな?キャデラック、軽トラ、ズーマー、
カブ110、SW1、積み替えかOHばかり仕事が山積なのに
愛車ビートルはバックでぶつけるし、ベンツのクーラー交換も
まだだし夏が終わるころに出来るかな?

SW1 整備

ファイル 300-1.jpgファイル 300-2.jpgファイル 300-3.jpgファイル 300-4.jpg

インマニ交換、燃料計修理後はクラッチ、ワンウエイクラッチ
もう一台はキャブ待ちと試乗。
フライホイルの裏にワンイエイクラッチがあるのでM35P1.5のフライホイルプーラーを注文。届くまで作業ストップです。
今日はズーマのエンジン修理にかかります。

☆ SW1 3号 ☆

ファイル 299-1.jpgファイル 299-2.jpgファイル 299-3.jpg

当店、問い合わせ件数上位の「SW1」
3台目にとりかかっております。
今日はやるで~!と思ったら修理が入り気が付けばお昼過ぎ、
頑張りましたが本日ここまでで終了です。
思った以上のカラー仕上げ、塗装屋さんに大感謝です。
きっとカワイクなるはず、完成をお楽しみに!

SW1 ベンツ

ファイル 298-1.jpgファイル 298-2.jpgファイル 298-3.jpgファイル 298-4.jpgファイル 298-5.jpg

SW1 塗装が半分出来上がりました。黒赤のつもりでしたが?
打ち合わせが悪かったみたい、ベージュ、残りのカウルは何色?
またしてもベンツが入庫 今回はラジエター、ベアリング交換
明日には出庫予定。SW1キャブOH(ダイヤフラム交換?)
今日は久々CB750で帰宅します。三番プラグが不調の為
様子を見ます。(コイルカモ)

過去ログ