記事一覧

ウエイク 挑戦 2 

ファイル 518-1.jpgファイル 518-2.jpgファイル 518-3.jpgファイル 518-4.jpgファイル 518-5.jpg

娘の旦那に、サポートしてもらいながら。
どうにか水面に出ることができ、後は立ち上がるだけ。
やった。あと少しの掛け声。ガンバレ 
あきらめない根性に脱帽。

ウエイクに挑戦

ファイル 517-1.jpgファイル 517-2.jpgファイル 517-3.jpgファイル 517-4.jpgファイル 517-5.jpg

普段はサッカーで忙しいのに、どうした事か突然にウエイクするとの事。初挑戦 さてどうなることやら。

海津大崎にて孫と遊ぶ

ファイル 516-1.jpgファイル 516-2.jpgファイル 516-3.jpgファイル 516-4.jpgファイル 516-5.jpg

今年 初めて孫と遊ぶ

7月25日 琵琶湖にてウエイク

ファイル 515-1.jpgファイル 515-2.jpgファイル 515-3.jpgファイル 515-4.jpgファイル 515-5.jpg

天候 曇り、波 穏やかウエイク日和。
知り合いの家族6人。夏休みに入ったので長男がウエイクしたいとの事で、本日2回めの挑戦となりました。
2年前は長女が立てて、長男が立てなかったので今年こそ立つぞ。
浜辺でボードをつけ立ち方の練習から。さすが3人を浜で
引っ張ったらしんどい。
いざボートで引っ張る事に。ロープを短くして、長女から難なく立ち上がったが、10kmのスピードが怖くて断念。
浜から15mmほど沖 次は二男が挑戦、ロープを掴んで船から
5mm離れた時点で。ワニがおる、と、叫ぶので断念。
いよいよ 2年前はビビりの長男の挑戦 
3回目で立ちました。
2年前は立てなかったのに。この満足そうな顔。
今度挑戦するときは、目線を少し上にしてね。
65歳のじいさんに、楽しい1日 遊んでくれてありがとう。

FZR1000 3GM ボチボチ レストアするかi

ファイル 514-1.jpgファイル 514-2.jpgファイル 514-3.jpgファイル 514-4.jpgファイル 514-5.jpg

走行9800km 長期放置車両(放置期間不明)が入庫
まずはエンジン始動から、オイル点検OK、バッテリー×
ブースター繋いで恐る恐るセルを押す。エンジン始動異音なし。
オイル、オイルフルター交換 カウルを外す。右側エンジン錆がひどい。やる気が失せる。半年目どにレストアします。

過去ログ