記事一覧

蒲生八幡神社 大楠

ファイル 1700-1.jpgファイル 1700-2.jpgファイル 1700-3.jpgファイル 1700-4.jpgファイル 1700-5.jpg

中は空洞、手入れのための扉が有ります。
神々しい。

姶良郡 大楠

ファイル 1699-1.jpgファイル 1699-2.jpgファイル 1699-3.jpgファイル 1699-4.jpgファイル 1699-5.jpg

樹齢1500年の大楠は想像以上。
圧巻!!

鹿児島 883配達

ファイル 1698-1.jpgファイル 1698-2.jpgファイル 1698-3.jpgファイル 1698-4.jpgファイル 1698-5.jpg

種子島行きフェリーターミナルまで。
大阪から12時間、やっぱり遠かった~
ここからさらにフェリーで3時間かかるそうです。
係員にまかせ積み込みここでお別れです。

クイックデリバリー

ファイル 1697-1.jpgファイル 1697-2.jpgファイル 1697-3.jpgファイル 1697-4.jpgファイル 1697-5.jpg

塗装の為部品を外しました。
さて何色にしようかな?・・・

夏野菜 いただきました

ファイル 1696-1.jpg

店の前で季節の野菜が育っています。
一年中、早朝、夕方、それ以外にも
手早くサクサク手入れをされている姿がかっこいい。
この暑さのなかでも青々と育つ葉っぱ、
なすびの紫、ズッキーニの緑、大好きな無花果。
獲れたての野菜は透き通るように美しい。
今日もカゴいっぱいいただきました。
ありがたいなぁ。。。

過去ログ