記事一覧

ビューエルX1 修理

ファイル 1725-1.jpgファイル 1725-2.jpgファイル 1725-3.jpgファイル 1725-4.jpg

左側クランクシャフト折れてました。
フライホイルの磁石がバラバラでコイルも交換かな。
さて部品が有るかな?
フロントエンジンマウント、ショックアブソーバー、リアタイヤ
を外しスイングアームごとエンジンを下ろしました。

カブタイヤその他交換

ファイル 1724-1.jpgファイル 1724-2.jpgファイル 1724-3.jpgファイル 1724-4.jpg

新車から27000Kmタイヤ交換した事が無いとの事。
いえとはたけの往復のみ。
タイヤ亀裂、スプロケ前後、チェーン、エアクリ、オイル交換
タイヤはミシェランのオフ兼用タイヤに入れ替えました。
これで地道もましかも・・・

VFR400 マフラー交換

ファイル 1723-1.jpgファイル 1723-2.jpgファイル 1723-3.jpg

ヤフオクで購入マフラーを持ち込み交換です。
どうにか付けましたがマフラー日焼け跡が合わない・・・
RVF400のマフラーを購入したとの事。
このままでOKとの事でした。

ビューエル X1修理

ファイル 1722-1.jpgファイル 1722-2.jpgファイル 1722-3.jpgファイル 1722-4.jpgファイル 1722-5.jpg

フライホイルが簡単に外れた?・・・
なんとクランク軸が折れていました。
バイク屋を開業してこんなこと初めてです。
金属片はフライホイルの磁石でした。
X1のクランクは無いし、さてどうしようかな・・・
XL1200のクランが合いそうかな?
エンジン降ろして分解してから考えます。
クランク、フライホイル、コイルが必要です。
さて、どうなることやら・・・

ビューエル X1 修理

ファイル 1721-1.jpgファイル 1721-2.jpg

突然、タイヤロックして停止 エンジンは始動していた。
引き取り時、セル回らず。
プライマリーケース外してビックリ!クランクボルト緩み・・・
金属片がオイルとともに出てきた?。

過去ログ