記事一覧

ビューエルX1 修理

ファイル 1780-1.jpgファイル 1780-2.jpgファイル 1780-3.jpgファイル 1780-4.jpgファイル 1780-5.jpg

今回購入したビューエルは右側クランクケース内メタルが
損傷してポンプが回らなかったのが原因でした。
以前、クランク軸が折れたケースが有ったので組替ました。
明日は左側バルブタイミングを合わせポンプを組付けます。

ビューエルX1 修理

ファイル 1779-1.jpgファイル 1779-2.jpgファイル 1779-3.jpg

エンジン分解していきます。
明日はクランクケース分解します。

ビューエルX1 修理

ファイル 1778-1.jpgファイル 1778-2.jpgファイル 1778-3.jpgファイル 1778-4.jpgファイル 1778-5.jpg

ここからが大変・・・
エンジンとスイングアームを切り離すのに爺さん3人とオーナーの
4人で硬いボルト4本外すのに四苦八苦でした。

ビューエルX1 修理

ファイル 1777-1.jpgファイル 1777-2.jpgファイル 1777-3.jpgファイル 1777-4.jpgファイル 1777-5.jpg

左側クランクケース交換の為エンジン降ろす羽目になりました。
リアタイヤ、オイルホース、配線、エンジンハンガー、
ショックアブソウバー、レギュレーターを外しフレームを持ち上げ
スイングアームごとエンジンが下りました。
なんとやりにくいバイクか?・・・
ハーレーショップも断わるはずだわ・・・納得できる。

ビンテージカー 

ファイル 1776-1.jpgファイル 1776-2.jpgファイル 1776-3.jpg

モトルーンが作成した。
歴代のSW1プリントTシャツもついでに載せます。

過去ログ