バイクのことを気ままにつづった日記帳。
簡単なサーモスタット交換のはずがとんでもない事になりました。ウオーターネックにひびが有り、部品注文・・・加工して取り付ける部品しかないとの事でしたので、サーモスタットを合わせながら削る羽目になりました。
錆が酷かったのでさび落としついでに塗装します。
ケーターハム7のだと思います。年代物のキャブです。バタフライシャフトが真鍮なので調整が難しです。新しいキャブはシャフトが変わっていますので。ねじれがなくなりました。
整備も終わりドラレコ、ETCを付けて完成です。
配線に苦戦しています。ウインカーリレーを繋げばOKホーン、ライト切り替えスイッチの配置は何処に?
シリンダーキット、クランク、バルブ、バルブシール、リアベアリング交換して修理完了です。試乗して加速が良くなりました。