HDケチケチレストア奮闘記、再開
まず、ホーンステー、コイルケース、リアブレーキ、
オイルタンク、など外し錆びているビス、ステー、ブラストして
使える部品は徹底して使用する(大阪弁で勿体ない)
交換部品代は10万円以内で納める。(あくまで目標)
完成後しばらく使用して、ヤフオクで出品予定!!
価格は50万位かな?いつ出来る事やら?
愛車を整備したい方、レンタルピットしていますのでいつでも来店ください。(基本バイク)1H ¥1000です。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
HDケチケチレストア奮闘記、再開
まず、ホーンステー、コイルケース、リアブレーキ、
オイルタンク、など外し錆びているビス、ステー、ブラストして
使える部品は徹底して使用する(大阪弁で勿体ない)
交換部品代は10万円以内で納める。(あくまで目標)
完成後しばらく使用して、ヤフオクで出品予定!!
価格は50万位かな?いつ出来る事やら?
愛車を整備したい方、レンタルピットしていますのでいつでも来店ください。(基本バイク)1H ¥1000です。
いくつか切れていたLED、新しいLEDに交換、
これで後車も見やすくなるかな?
バッテリーも10年使用したので注文
前から気になっていたトライクのサイドブレーキ調整完了。
トライアルバイクも完成したことだし
サビサビハーレーに取り掛かるとしよう?
ホーンステイは艶消し黒に、コイルカバーは錆び取りで本日終了。
朝からスポークの錆びと格闘すること、5時間ひたすら磨く。
あ~腰が痛い、TY250のリアフェンダー(中古)が届き
取り付けようとしたが、合わない(がっくり)125と250では幅が違った。明日はフェンダーの加工して終了?
昨年からPC立ち上げ時、毎朝パスワード入力しなければ立ち上がらなかった。昨日友人がPCを調べているうちに、アフリカのペナンから不正アクセスされていたのが判明、(知らないメールアドレスが4件)も入っていた。早速削除、今年になってオークション削除された理由が判明、ヤフーに連絡。
本日、ヤフーIDが無事復活しました。
たまには、ヤフーの登録情報の確認をお勧めします。
K様10時過ぎ来店 (今日は気合が入ってるぞ)
さあ塗るぞ !!
購入のサフェーサー、シルバーメタリック、硬化剤、
あれ~?塗料用硬化剤が固まってる!
(工場に1年余り放置してたらな~)
サフェーサーの硬化剤は無事 (よかったね)
余ったのでTYも塗装(ありがとうございます)
本日の作業無事終了、次回、1週間後をお楽しみに。。