記事一覧

HDケチケチ奮闘記 エンジンほぼ完成

ファイル 222-1.jpgファイル 222-2.jpgファイル 222-3.jpg

今日もあまり進まなかった。明日こそ頑張るぞ?
観ての通りエンジンは黒一色(光物が全くない)
予算が少ないため、メッキ部分の錆び類はブラストしてから塗装
ブラスト、塗装、してたら購入した方が安かったかも!!!!
(年寄)だからリハビリだと思えばいいか?
明日は奈良からK氏がカタナのフレーム塗装するのに来店
(塗装できるのかな)?たぶん昼から来店すると思います?

HDケチケチ奮闘記 エンジン塗装完了

ファイル 221-1.jpgファイル 221-2.jpgファイル 221-3.jpgファイル 221-4.jpg

ひどかったエンジンの塗膜、剥がすのに苦労しました。
やっと塗装までこぎつけた(ここまで来るのに長かった)
ガスケットも入荷したし、明日はオイルポンプ、ヘッド、エンジンに組み付けフレームに取り付ければ完了(予定)
今週中にはタイヤまで組み付けたい。

HDケチケチ奮闘記 エンジンブラスト

ファイル 219-1.jpgファイル 219-2.jpgファイル 219-3.jpgファイル 219-4.jpg

朝からエンジン関連部品をひたすらブラスト気が付けば六時
昼飯も食わずに頑張ったのに進んだ気がしない(がっくり)
ポイントのコイルが焼けていました。ガスケットと一緒に注文
予定金額、超えそう
あっという間に時間だけが過ぎていく、
明日は部品洗浄後塗装 エンジン塗装までいけるかな?
今年から軽自動車税が変わるので(値上げ)月曜日、廃車しなければ
三月になれば陸地が混雑するのでお早めに。

HDケチケチ奮闘記 スイングアーム ギアボックス

ファイル 218-1.jpgファイル 218-2.jpgファイル 218-3.jpgファイル 218-4.jpgファイル 218-5.jpg

スイングアーム、ショック、ギアボックス、無事組み付け
スイングアームとギアボックスは借り留めエンジン取り付け時に
位置調整のため。
エンジン、ロッドケースはブラスト後、黒に塗装
明日はエンジンを塗装(今週中には)なんとかなりそうです。

過去ログ