記事一覧

F100 SW1

ファイル 242-1.jpgファイル 242-2.jpgファイル 242-3.jpgファイル 242-4.jpg

セルモーターが届くまでキャブOH
SW1にボチボチかかります。まずはマフラーからかかります。

F100 セルモター、フライホイール交換?

ファイル 241-1.jpgファイル 241-2.jpgファイル 241-3.jpgファイル 241-4.jpgファイル 241-5.jpg

まずは右助手席下部バッテリー端子を外しリフトアップ
バンパーステーにリフト掛けたため(手抜き)車体下に馬をかます
馬が無いときはタイヤ下にスペヤタイヤか木をかますこと(かならずボデーと地面の間に隙間を作る事)特にジャキアップした時はする事(外れて圧死する事があります)
エンジンルーム内は広いのにプラグ、エキパイを外さなければセルモーターが出せない(ガックリ)デカイ、重いセルモーターが外せました。ピニオンギヤーの出を確認、異常なしピニオンギヤーに段有
フライホールも段有、面取りするか交換か思案中?

CBR250RR キャブOH

ファイル 240-1.jpgファイル 240-2.jpgファイル 240-3.jpgファイル 240-4.jpg

長期放置の為、キャブOHから始める。
SW1もエンジン組み換えもほったらかし?
今週は愛車2台の修理まずはF100のセルモーターとフライホイルの交換ごベンツ280SLのクーラーから新ガスのエアコンに積み替え
しばらくバイクはお休み。

HD エンジンフルオーバーホール

ファイル 239-1.jpgファイル 239-2.jpgファイル 239-3.jpg

組み付けたHDブローバイからのオイル流失原因追及の為
エンジン分解、シリンダー、ピストンにキズ リザーバーバルブ
受けキズ シリンダーは0.20インチオーバーサイズピストン
合わせ加工クランクケース、内燃機屋にて加工処理
出来上がりまで二週間、ヘッドもこのさいカーボン取り
原因はピストン上下の金属欠けらがリザーバーバルブに入りキズが拡大したのとシリンダー内の圧縮もれ思われる。

HD ブローバイからのオイル漏れ

ファイル 238-1.jpgファイル 238-2.jpgファイル 238-3.jpgファイル 238-4.jpgファイル 238-5.jpg

原因不明のブローバイからのオイル漏れ
ロッカーカバー内のワンウエーバルブ(アンブレラーバルブ)OK
プッシュロッドの詰まりOK オイルポンプ分解詰まり無
明日組み付け
CBR250RRが入庫 SW1もエンジンほったらかしカウルの塗装が上がってきたらパニックになりそう
昨日、来店のお客さんのトライク照明でバージョンアップいいな~
早くハーレーから解放されたい(ガックリあ~疲れた)

過去ログ