記事一覧

SW1 エンジン搭載

ファイル 267-1.jpgファイル 267-2.jpgファイル 267-3.jpgファイル 267-4.jpgファイル 267-5.jpg

SW1、ビッグボーイのエンジンまったく一緒だと思いきや・・・形式NJ45Aじゃっかん違った。クランクケースの違い
4速と5速ミッションの違いだと思う。
組み換えを諦め。フレームに搭載(ピッタシ)OK
チェーン駆動に組み換え決定(エンジン仮組)また降ろしてフレームの塗装にかかります。

ガンマ キャブOH

ファイル 266-1.jpgファイル 266-2.jpgファイル 266-3.jpgファイル 266-4.jpgファイル 266-5.jpg

ガンマ,エンジン始動しない。左マフラーからガソリンが噴き出す。
半年以上は始動してなかったので、キャブからのオーバーフロー?
キャブをOH、キャブ側に付くチョークボルトが折れていたので
この際、ホース類その他も交換。部品待ちなので他の作業します・

カタナ 内燃機屋に出す

ファイル 265-1.jpgファイル 265-2.jpgファイル 265-3.jpg

ブロックホーニング、ヘッド面取り内燃機屋に10日位は返って
こないので工場が広く使える。SW1に掛かります。

カタナ 内燃機に出す

ファイル 264-1.jpgファイル 264-2.jpgファイル 264-3.jpg

カタナ腰上部分を内燃機屋に出す、10日はかかりそうです。
工場にスペースができました。SW1にかかります。

バイク屋?車屋・・・

ファイル 263-1.jpgファイル 263-2.jpgファイル 263-3.jpgファイル 263-4.jpgファイル 263-5.jpg

店舗前駐車場にキャデラック。ラジエター修理後、車検、名変
車庫証明待ち。愛車二台が居座っています。ベンツはエアコン交換
うちは外車屋か???(バイク屋です)
工場の中は修理中のバイクで車が入らない・・・・
早くしなくっちゃ。

過去ログ