記事一覧

GSX-R1100

ファイル 252-1.jpgファイル 252-2.jpgファイル 252-3.jpgファイル 252-4.jpgファイル 252-5.jpg

塗装もでき、組み付けるだけだったのに.....
リアショックの取り付けはフレームにバンド止め
タンク取り付け時に問題?燃料コックが右向き、アクセルワイヤーに接触、コックを逆向きに取り付けるか思案中・・・・
とにかく仮組してライン塗装のため塗装屋に戻そう(後で考えるとしよう)

BMWR100RS 作業場に移動

ファイル 251-1.jpgファイル 251-2.jpgファイル 251-3.jpgファイル 251-4.jpgファイル 251-5.jpg

朝から二台車検に行ってきました。
ドラッグスターだけ車検のつもりでしたが、すいていたのでトライクもついでに済ませました。洗車したし後はプラグ、エアクリ交換
明日はドラのマフラーステー作成取り付けで終了。
HDの試乗も無事終わり、BMW作業場に移動明日から修理
修理待ち動かずの間には愛車ビモータがそのまま、
(カウルの塗装早く出来ないかな~)

HD 完成か?ドラッグスター車検

ファイル 250-1.jpgファイル 250-2.jpgファイル 250-3.jpgファイル 250-4.jpgファイル 250-5.jpg

今晩、試乗するつもりでしたが、クラッチ調整をしなければいけないのでしばらく試乗はおあずけ・・・・・
ドラッグスター車検で入庫。最近、見かけなくなったバルカンマフラーを純正に交換、明日中に車検を受けなくては明後日は雨予想
朝一から作業するぞ、CBR250RRはシールド待ち今週中には仕上げなくては、SW1エンジンのエンジン組み換えもまだ、ベンツのクーラー交換もまだ、(ゴールデンウィークまでには作業を終えたいな)
あ、電話(GSXR1100カウル塗装)ができたとの事(最悪)作業スペースが無いのに・・・・・ベンツが作業場に入らない
BMWR100RSの修理忘れてた。なんこかなるさ(なんともならないぞ)
明日から頑張らなくっちゃ?

HD今日はここまで

ファイル 249-1.jpgファイル 249-2.jpgファイル 249-3.jpgファイル 249-4.jpgファイル 249-5.jpg

ボーリング出してたシリンダー組み付け、フレームに装着。
後はオイルタンクその他諸々取り付けるだけ。
来週にはエンジン始動か?
CBR250RR、エンジン好調でも外装は・・・・・
綺麗にするかこのままでいくか思案中?

琵琶湖、花見

ファイル 248-1.jpgファイル 248-2.jpgファイル 248-3.jpgファイル 248-4.jpgファイル 248-5.jpg

今年も海津大崎の花見に行ってきました。ボートからの花見は
優雅だと思うでしょ、ところがめちゃめちゃ寒い(着こまなければいけない)
この後屋根に鶏がのってる目印、卵屋さんです。
結構有名です、卵かけご飯は最高。
この後が最悪?女性たちがケーキ屋クラブハリエに行きたい
私は拒否・・・・・・押し切られ高島市~近江八幡まで(全く反対方向)琵琶湖大橋を渡り2時間(ただケーキ、アイスクリームのために)あ~シンドカッタ。でも美味しかったよ

過去ログ