久々の晴天、ミッションケース外し、高圧洗浄
塗膜が剥れる、腐食が思ったより酷い(洗浄しなきゃよかった)
後の祭り、どちみちばらすので、このままブラスト
ついでにビスもしてしまえ!エンジン回りのビス類も艶消し黒に決定、一日ブラストで疲れた!!
明日はケースばらして塗装するぞ?
1日があっといゆう間に過ぎてエンジンは降りていない?
まったく進まない(サイテー)
今までレストアした中で1番ひどい(エンジン始動しなければ)
部品取り車でヤフーに出していたのに(ガックリ)
ボチボチ治すか(あきらめ)?
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
久々の晴天、ミッションケース外し、高圧洗浄
塗膜が剥れる、腐食が思ったより酷い(洗浄しなきゃよかった)
後の祭り、どちみちばらすので、このままブラスト
ついでにビスもしてしまえ!エンジン回りのビス類も艶消し黒に決定、一日ブラストで疲れた!!
明日はケースばらして塗装するぞ?
1日があっといゆう間に過ぎてエンジンは降りていない?
まったく進まない(サイテー)
今までレストアした中で1番ひどい(エンジン始動しなければ)
部品取り車でヤフーに出していたのに(ガックリ)
ボチボチ治すか(あきらめ)?
寒さは昨日よりはまし、どんより曇った天気、
あ~ぁ気がめいる。スカッとした晴天はいつ来るのかな?
ホームページに掲載する写真がなかなか撮影できない。
(やる気を起こせばできるのに)年のせいでバイクが重い。
(64歳にはきつい)いつまでビッグバイク乗れるのかな?
今日は愛車の紹介、CB750K、ビモータYB6、
CBは値打ちがないとよく言われます。クランクケースを破損したので、解体のエンジン乗せ換え、キャブはCR、電装はフルトラに変更
(本人が気に入ってるからいいのにね)
オリジナルにはこだわりなし(機嫌よく走ればいい)
YB6はフレーム、カウル以外、レース用に改造したけど
最新のバイクにはかないません。(でも塗装では負けてないぞ!)
こかしたので塗装に出しています。
HDはプライマリーカバーを外して終了。(進みがのろい)
明日はエンジン下ろせるといいな!!!
明日からは題名変更?(HD亀奮闘記)いいね!!!
昨日、東京では雪で大混乱、天気予報では今日は雪との事
朝は車かな?大阪はめったに雪が降らない(よかった)
セルモーター、リアブレーキマスター、リアショック、分解整備
塗装、これだけで今日も終わり(作業が遅いな~)
外しては錆び取りとの戦い(いつまで続く?)
明日はセルの点検から始めます。
今日は寒い、朝からやる気が失せる。
当店マスコットF100を紹介します。
1954年製今年で62歳、純正エンジンがつぶれ
コルベットC4、5.8Lショートブロック改造に積み替え
理由は簡単、国内にはシボレーのエンジンが多いため安価で購入できるからです。
なさけないかな、デフは当時のままスピードが出ない。
フロントはディスクブレーキ、デジタルメーター、
板バネはダイハツ軽トラとカローラバンの組み合わせ(寄せ集め)
来店時はこれを目印にしてください。
さてHDに、スイングアームの下地処理してる間に、
いよいよエンジンに取り掛かります。
プライマリーオイルを貫いてカバーを外し、セルモーター、
ショックを外すつもりでしたが、お客様が来店今日はここまで。
店舗、店内、紹介しま~す。
天気のいい日はバイクを並べ、ライダーの喫茶スペースに
読書するなりモニターでCD鑑賞とお好きなように(バイク関連)
初めて来店される方はびっくりされます。
年寄二人が奥の作業場にいるので、店内にいませんので、
お客様に声掛してもらっています。(コーヒー)だけです。
今日はHDスインクアームを外し、サンダーとブラストでひたすら
錆と格闘すること5時間、明日は下地処理してからセルモーターにかかる予定?(できればの話)
ホームページの差し替えしたいし、(バイクを磨いて)
写真撮影と、することがやまはどあります。
年寄にはバイクの移動が辛い!!