コルベット、バイパーが止まっていたのでUターン。
入れ替わりに出ていきました。写真取れなかった!
これぞルート66 デカイ、ロッキングチェアーのある店
中はみあげもの屋でした。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
食事後、セントルイスまで私がドラバーに雨に変わり
黒い雲が下に立ち込める。すごい雨で前が見えない!
同乗者のざわめき、前方は快晴なのに?周りは暗くなるばかり、左側に
竜巻が発生してるではないか・・(テレビを見ているみたい)
回りを見まわしたらほかにも竜巻が・・・・
早くここを抜けたいが、豪雨で前が見にくい。他の車は路肩に避難している。
同乗者からは日頃の行いが悪いと言われ運転している本人は必死。
今度は屋根からすごい音が、雹が降ってきた、フロントガラス割れないかな。やっと抜けたと思ったら今度は前方に砂嵐が発生。
砂嵐の中をスピードを落としながら通過。
砂嵐をなめてた!まったく見えないし看板が路肩に倒れていて
当たらなかったのが不思議。パーキングに飛び込み避難。危なかった。
STゲートウエイ見学、川は増水で反乱してるし、カージナルスタジオもシートで覆われていました。大雨、道路は事故渋滞で、おまけにモーテル見つからずスーパーの不味い食事。モーテル着AM2時30分
昼から最悪の一日でした。
この日はこのあたり一帯がすごい嵐だったそうです。
テレビニュースでやってたそうです。
最初はスルーしていたパン屋。
入って良かった。
祖父さん4人美女一人の変な組み合わせ。
チキンサンド二人前と野菜スープ三人前を注文。
町の小さなレストランかな?
店のオーナーと撮影。
サンド、特に野菜スープが美味しかったです。
ルート66に行こうと計画している方、是非,寄ってください。
寝ていたので場所不明 ごめんなさい!