記事一覧

CL72 タイヤ交換

ファイル 873-1.jpgファイル 873-2.jpgファイル 873-3.jpgファイル 873-4.jpgファイル 873-5.jpg

タイヤは見てのとおり 前後タイヤに側面に亀裂が!
タイヤ、チューブを交換して、いざ試乗と思いきや
さっきまでかかっていたエンジンが始動しない。

プラグを抜いてキック・・・火が飛んでいない。
旧車にありがちなコンデンサーか?
コンデンサーに通さず直接コイルに配線を移設、火が飛びました。コンデンサー交換です。注文して今日はおしまい。

CL72 タンク ブレーキ

ファイル 872-1.jpgファイル 872-2.jpgファイル 872-3.jpgファイル 872-4.jpgファイル 872-5.jpg

なんと汚いタンクとコック。

コックONとタンクバイパスホースはタール状になって詰まってる・・さてどうするか?
ワイヤー、その他を駆使してようやく貫通しました。
これでON,リザーブは完成しましたがOFFが止まらない。
コックパッキンを注文します。
前後ブレーキのOHと調整しました。

CL72 エンジン始動

ファイル 871-1.jpgファイル 871-2.jpgファイル 871-3.jpg

CL72のキャブレターは諦めてCL77のキャブを使用する事になりました。
キャブを取り付けマフラー仮止めでエンジン始動確認!!
エンジン始動しました。
タンク、コック清掃したし、後はエアクリチューブ交換とブレーキをバラして点検。
バッテリーケースの加工など後少しまで来ましたよ!
今週中には試乗できればいいかな。

CL72 キャブ組み付け

ファイル 870-1.jpgファイル 870-2.jpgファイル 870-3.jpgファイル 870-4.jpgファイル 870-5.jpg

キャブの中はタール状態でしたが、溶剤に一晩浸けてようやくバラすことが出来ました。
ジェット類を慎重に緩めエアーバルブその他のネジを外していくと左側面のエアーバルブネジがバカになってると思いきや根元で折れていました。
ネジをボンドで止めているのにビックリして呆れるばかりです。
これでエンジンが掛かっていたなんて?!
キャブ本体の洗浄してエアーを通していよいよ組み付けのはずが・・・
フロートを振ればチャプチャプ音が。
真鋳のフロートだから仕方ないか。
フロート、エアーバルブは後にしてとりあえず組み付けました。
今日は、まる半日キャブに掛かりっきりでした。

前オーナーはレストアしたそうですが、ヒドイの一言です。
ボンドで固めればいいと思ってるのに唖然でした。

CL72 キャブOH

ファイル 869-1.jpgファイル 869-2.jpgファイル 869-3.jpgファイル 869-4.jpgファイル 869-5.jpg

これでレストア???キャブレターボンドで固めてるぞ?
酷い、簡単に外れるはずが・・・
キャブレターにヒビが入ってるぞ!
それに反ってるし。

やっと外れたが、ゲゲゲ最悪!タール状に!!
溶剤に浸けて溶かすとしよう。。。

空いた時間にコイルの移設作業する事にしました。
このキャブ修理してもクラック部分からオーバーフローするかも。
中古のキャブ買った方がいいと思います。

過去ログ