記事一覧

二代目 クラウン ドア周り

ファイル 882-1.jpgファイル 882-2.jpgファイル 882-3.jpgファイル 882-4.jpgファイル 882-5.jpg

フロントドア周りの分解。
内側ガラスのゴムを外し、三角窓を止めているビス6本を緩め窓枠モールを外す。ゴム類は交換したいのですが購入困難のため保管します。
錆びた部品はブラスト処理後、錆止め処理し塗装します。
今日はどこまでできるやら!

二代目 クラウン 分離

ファイル 881-1.jpgファイル 881-2.jpgファイル 881-3.jpgファイル 881-4.jpgファイル 881-5.jpg

ボディとフレームを分離しました。
腐蝕したマフラーを外しパソコン検索したがどこにもない。
みんなはどうして入手しているのか(+_+)
そこに友人が来店、相談したら完璧には出来ないけど作れますよ、同じ作るならステンレスにしては?
やった! できれば何でもOK。これでマフラーは解決!(^^)

国産車のレストアは部品調達に苦労することにビックリです。
クラウン完成するのかな・・・・

二代目 クラウン Rドアガラス

ファイル 880-1.jpgファイル 880-2.jpgファイル 880-3.jpgファイル 880-4.jpgファイル 880-5.jpg

Fドア同様ピラーごと抜けました。
ただ、モーターが作動せずてこずりましたが。

二代目 クラウン ドアガラス

ファイル 879-1.jpgファイル 879-2.jpgファイル 879-3.jpgファイル 879-4.jpgファイル 879-5.jpg

ピラーごと抜けた三角窓を見て娘婿と苦笑い。
写真を撮り続けていた娘もあきれ顔。
この数時間は何だったのか。

二代目クラウン ドアガラス外し

ファイル 878-1.jpgファイル 878-2.jpgファイル 878-3.jpgファイル 878-4.jpgファイル 878-5.jpg

令和、初ブログ。

クラウンドアガラスを外す。まずは右フロントから。
ガラスを止めているピンを外したら抜けるはずが抜けない!
ガラスレールをずらしたいがずれない。
三角窓を外すことにしました。
ウエザーストリップ下のビス3カ所を外しやっと外れました。
ビックリ!ピラーごと外れるんだ・・・
こんな経験したことが無い・・・(@_@;)

過去ログ