記事一覧

ルーン サイドバックステー作成

ファイル 1635-1.jpgファイル 1635-2.jpgファイル 1635-3.jpg

フェンダーに仮止めしてパイプの型取り。
位置決め、加工図面作成に掛かります。
出来上がりはこんな感じです。

ルーン サイドバックステー作成

ファイル 1634-1.jpgファイル 1634-2.jpgファイル 1634-3.jpgファイル 1634-4.jpgファイル 1634-5.jpg

取付ステー試作型が出来てきました。
少し加工して取り付けキャリパーの干渉もなくバッチリです。
前ちゃん金型製作ありがとう、引き続きよろしくお願いします。

ベンツ130 フロート作成

ファイル 1633-1.jpgファイル 1633-2.jpgファイル 1633-3.jpg

フロート部分はバルサ材を加工できましたが、
問題はガソリンに溶けない溶剤を探すのに苦労しています。
二液樹脂ボンド、グラスファイバー溶剤、ゲルコート
試作品を3個作成しました。
二液ボンドは厚みが出るので均一に塗るのが難しいのが難点。
ガソリンに5日付けましたがいけてるみたいです。
ファイバー溶剤はニスみたいに濡れるので楽でした。
ゲルコートも同じで塗りやすかったです。
さてどれを使用するかガソリンテスト次第です。

ベンツ130 フロート作成

ファイル 1632-1.jpgファイル 1632-2.jpgファイル 1632-3.jpgファイル 1632-4.jpg

現行フロートにこだわり修理しましたが、
ガソリンを吸って失敗続きでした。
一から作成することにしました。
フロート足部分はアルミで作成しました。

パッソ バックカメラ取り付け完了

ファイル 1631-1.jpgファイル 1631-2.jpgファイル 1631-3.jpg

カメラ配線を室内に通しやっと完成。

過去ログ