早やひと月が過ぎました。
横ちゃん、
空気がよくてふっくらさんになって。
やっぱり地元がええねんなぁ。
ダイちゃん、
どこへ行っても探索ウロウロ楽しそうやったね、
いつもニコニコ癒し系。
タカさん、
驚くほど温泉大好き。何回入った?
撮影、地図検索、コインランドリー、年寄りふたり面倒おかけしました、ごめんなさい。
しんどかったけど楽しかったなぁ・・・
みんなありがとう、次回を楽しみに!
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
早やひと月が過ぎました。
横ちゃん、
空気がよくてふっくらさんになって。
やっぱり地元がええねんなぁ。
ダイちゃん、
どこへ行っても探索ウロウロ楽しそうやったね、
いつもニコニコ癒し系。
タカさん、
驚くほど温泉大好き。何回入った?
撮影、地図検索、コインランドリー、年寄りふたり面倒おかけしました、ごめんなさい。
しんどかったけど楽しかったなぁ・・・
みんなありがとう、次回を楽しみに!
本日の予定は洞爺湖温泉、支笏湖、苫小牧港からフェリーで秋田港
フェリー泊です。
タカさんダイさんは土産を買いに7時から駅前朝市に。
私と横ちゃんは爆睡。
散歩がてらに小樽運河へ 運河めぐりのボートは満席
商工会の運営店でハンバーガー朝食。
ルタオは超満員でスルー(-.-)
洞爺湖温泉の足湯で疲れが取れました。
支笏湖で横ちゃんとお別れです。
トライクのタカさんは、新庄さ~ん!と声をかけられていました。
小樽に近づくにつれて渋滞にはまりました。
早く宿に付きたい!
ホテル駐車係の伯父さんに聞いて今日の晩飯はナルトに決定。
歩くこと10分 鶏専門店
有名店なのか店内はアジア系外国人で満席でした。
お勧のざんぎを注文。
横ちゃん本日もお泊りです。
本人は一泊のつもりでいたのに楽しかったのかな!