バイクのことを気ままにつづった日記帳。
板金が終わり塗装屋に持ち込みました。塗装後、エンジン、足回り総点検してからキッチンカーに改造していきます。ナビ、ドラレコ、ETC取り付けなど山積しています。
何年放置したらここまでなるのかな?・・・・リアブレーキャリパーとマスターシリンダー分解シリンダーカップは御覧のとおり酷い状態に。錆というか腐ったオイルがマスターシリンダーの穴を塞いでました。掃除して組付けて完成です。
キャブレターも組みあがり同調をとってオーバーフローの点検に一晩置いて漏れなし組みてけてエンジン始動までできるかな?」
フロントフォークOH,マフラー磨き取り付け。リアマスターシリンダーとキャリパーをOHしなくては。
80cc改造 キャブOH、タイヤ、バッテリー交換で作業終了。ゼロマフラー装着、走りは・・・試乗して面白い。難点は混合ガソリンを作らなければならない。