記事一覧

トディ完成

ファイル 1535-1.jpgファイル 1535-2.jpgファイル 1535-3.jpg

タイヤ交換とシート張替えで完成しました。

トディ 整備

ファイル 1534-1.jpgファイル 1534-2.jpgファイル 1534-3.jpgファイル 1534-4.jpgファイル 1534-5.jpg

農家のバイクは砂との戦いです。エンジンその他を洗浄してから
先ずはカウル、エアクリ、駆動系をは外し点検。
交換部品のひらいだしエアクリ、クラッチ、ウエイトローラー
前後タイヤ、ブーツ、張替えシート、カウルの交換。
今日の作業はここまで

ウオークスルーバン クイックデリバリー

ファイル 1533-1.jpgファイル 1533-2.jpgファイル 1533-3.jpgファイル 1533-4.jpg

フロントをミラクラシックに付け替えがやっと完成しました。
板金屋さんいわく二度とこの作業は引き受けないとの事でした。
悩んで夢に出てきたそうでしす。
私の意見はこのままが良いのに・・・
塗装するそうです。
次のクイックデリバリーは見てから判断すると言われOKでしたが
板金箇所を外す条件付きでしたので本日、外して板金待ちです。
板金屋さん曰く、背の高い車好きやな~。

クイックデリバリー

ファイル 1532-1.jpgファイル 1532-2.jpgファイル 1532-3.jpgファイル 1532-4.jpgファイル 1532-5.jpg

前使用者はクリーニング屋と思う。
ハンガー掛けが有り室内が意外と綺麗です。
室内にはスライドオアー、
難点と言えば板金箇所が多いのと貨物室に窓無し。

クイックデリバリー

ファイル 1531-1.jpgファイル 1531-2.jpgファイル 1531-3.jpgファイル 1531-4.jpgファイル 1531-5.jpg

平成15年3月 走行距離124000Km オートマ ジーゼル3000cc
前後、凹み有り。自走可能
10年保管にしてはブレーキ固着していない。
シートベルトが切断されてます。シート破れ
貨物室窓無し。バックカメラ有り。
バンパーは修理か交換。ダイナのバンパーで合いそうかな?

過去ログ