ガソリンの腐った刺激臭の為、タンク内洗浄、
エアーフィルター交換して、タンク、エアクリボックス、
リアサスペンションの順番んで組付け完了です。
キャブは分解した形跡有りで外した部品がそのまま中にありました。
洗浄液に浸しておいたので明日OHします。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
ガソリンの腐った刺激臭の為、タンク内洗浄、
エアーフィルター交換して、タンク、エアクリボックス、
リアサスペンションの順番んで組付け完了です。
キャブは分解した形跡有りで外した部品がそのまま中にありました。
洗浄液に浸しておいたので明日OHします。
購入者です笑
バイク、無事に到着しました!!
最高のカラーリングですね、まさに運命の出会いです。これから、これに乗るために二輪免許取得、頑張ります! 免許取れて、運転に慣れてきたら、必ずこれに乗ってそちらに伺います。
本当にありがとうございました!
フレームに付随する部品の錆取りが待ってます。
箱に入っているパーツがブラスト処理後塗装に掛かります。
めんどくさいですがひと手間かけないと良いものが出来ませんので
錆との戦いです。
何度もして来た事なのに年のせいかしんどくなってきました。
長女が提案した、今まで製作したSW1シリーズと袖に英語版
字幕が出来上がりました。
秋は全員がこのTシャツでツーリング予定です。
エンジン降ろして、エアクリ、タンク、配線外して
次のSW1フレーム塗装の準備に掛かります。