登録も終わり引き取りに来ないHさん。
預かりの間に下にクーラントの跡が・・・
ユニオンウオーターポンプから漏れ外すと錆びて変形していました。
交換してクーラントを入れエアー抜きで完成しました。
バイクのことを気ままにつづった日記帳。
ジャガーはアイドリング不安定とエンストの為プラグ、コイルの点検
プラグホールにオイルが溜ってました。
ヘッドガスケットとコイルを注文。
ダイハツ軽トラは車検の為タイヤ交換。
ついでにドラムとキャリパー塗装しました。
夏場になるとオルタネーターの故障が増えます。
旧車と違いインジェクション仕様など電気を多く使用するので
耐久性が悪くなりました。
今回の走行距離は120000kmでした。
リビルトして取り付けて完了です。
テスターでの測定値はアイドリング時で13.8Vでした。