バイクのことを気ままにつづった日記帳。
フューエルポンプ外したら錆だらけでした。ポンプはヤマルーブに浸け置きします。タールが溶けて回ればいいが・・・代用品を使用するか思案中です。
こけても大丈夫、可倒式レバーに交換しました。
登録も終わりフォークブーツ、サイドスタンド、マフラーカバー交換で納車待ちです。
手配していたショック取り付け。
錆びていたヘッドカバーを磨き、ステップ、バッテリー、エアーファンネル、マフラーを取り付け完成まじか。配線に時間を取られました。ビューエルⅩ1のネジ類はインチとミリの混合で、気付けば足元が工具だらけでした。ショックからオイル漏れのため中古パーツ手配し今日はここまで。