バイクのことを気ままにつづった日記帳。
1番の爆発がいまいちなので4本コードを交換しました。アイドリングも安定し納車待ちです。
130キャブ組み上げてオーバーフロー、一晩おいて点検しますが気になるフロートがうまく作動するか心配です。ダメならフロート注文しますがあるかな?・・・スカイラインのキャブも修理依頼が、部品取りには良いが所々部品が足りないので現車外しのキャブを送ってもらうよう依頼しました。サニトラのキャブ送ってきましたがシャフトが中国製の為思案中です。
いまいち調子が出ないホーネット、経年劣化で硬化したコードからリークしている可能性が有るので交換しました。アイドリングも安定しばっちりです。
キャブを分解して洗浄後、使用可能な部品と分けていきます。フロートがガソリンを吸って重いかな・・・・ニードルバルブシートに深い線傷がありこれが原因かな?鉛で傷の補修をして組んで点検していきます。
オーバーフローで修理に入りました。とりあえず分解していきます。