記事一覧

ツーリング 秋田から大阪に帰ります

ファイル 1880-1.jpg

秋田港から日本海を見ながら新潟燕三条まで。
ひたすら走る。しんどい。

北海道ツーリング 5日め

ファイル 1879-1.jpgファイル 1879-2.jpgファイル 1879-3.jpgファイル 1879-4.jpgファイル 1879-5.jpg

本日の予定は洞爺湖温泉、支笏湖、苫小牧港からフェリーで秋田港
フェリー泊です。

タカさんダイさんは土産を買いに7時から駅前朝市に。
私と横ちゃんは爆睡。
散歩がてらに小樽運河へ 運河めぐりのボートは満席
商工会の運営店でハンバーガー朝食。

ルタオは超満員でスルー(-.-)

洞爺湖温泉の足湯で疲れが取れました。
支笏湖で横ちゃんとお別れです。
トライクのタカさんは、新庄さ~ん!と声をかけられていました。

北海道ツーリング 4日め

ファイル 1878-1.jpgファイル 1878-2.jpgファイル 1878-3.jpgファイル 1878-4.jpgファイル 1878-5.jpg

小樽に近づくにつれて渋滞にはまりました。
早く宿に付きたい!
ホテル駐車係の伯父さんに聞いて今日の晩飯はナルトに決定。
歩くこと10分 鶏専門店 
有名店なのか店内はアジア系外国人で満席でした。
お勧のざんぎを注文。
横ちゃん本日もお泊りです。
本人は一泊のつもりでいたのに楽しかったのかな!

北海道ツーリング 4日め

ファイル 1877-1.jpgファイル 1877-2.jpgファイル 1877-3.jpgファイル 1877-4.jpgファイル 1877-5.jpg

本日の予定は留萌で昼食、日本海を見ながら小樽まで
走行距離280km
昼食、甘エビ丼を目指して10時出発
本日も快晴、25度、峠道は革ジャン着用で丁度いい
期待していた甘エビの店は定休日
年寄りは下調べ無し、ガックリや。

北海道ツーリング 3日め

ファイル 1876-1.jpgファイル 1876-2.jpgファイル 1876-3.jpgファイル 1876-4.jpgファイル 1876-5.jpg

今日の宿は定山渓温泉・ホテル大雪
今夜は横ちゃんも一緒に泊まります。

横ちゃんと知り合ったのは数年前、
初来店したその日にルーンを即決購入し、
「冷やかしじゃないですよ」とニコッと微笑み。
物静かでおしゃれで。
がっつり大阪人の集まりでも参加し友達の輪が広がりました。

転勤で地元に帰ると聞き、バイクを預かり点検をし北海道に送りました。
メンテナンスをお願いできるバイク屋さんも見つかりピカピカの状態でした。
大阪の3人も喜んでいます。

過去ログ