記事一覧

kさんのMGハードトップ本気モードに

ファイル 112-1.jpgファイル 112-2.jpgファイル 112-3.jpgファイル 112-4.jpg

kさんMG収納ハードトップ毎日ファイバーと格闘中
徐々に形が出来つつ、その都度、斬る貼る削るの連続
毎日少しずつ形になるのが楽しみです。
kさん今日は趣味のトライヤルに行っています。

店舗内紹介

ファイル 111-1.jpgファイル 111-2.jpgファイル 111-3.jpgファイル 111-4.jpg

開店して早二年 お客様に展示場の一部を喫茶にと希望が有り
作りましたが希望したお客様は来られず?
年寄り二人の憩いの場
奥さんにじゃまだと怒られていたオモチャも展示
テレビも壁に取り付け 私にとっては居心地の良い場所

ただ残念な事が一つ自分たちで組んだ暖炉に火が入っていない事
今年こそ煙対策をして揺れる炎を眺めた~い
バイク好き暇な方遊びに来てください。

ワルキューレルーンHIDに変更

ファイル 110-1.jpgファイル 110-2.jpgファイル 110-3.jpgファイル 110-4.jpgファイル 110-5.jpg

バイクの季節到来
ルーンも2年近く乗っていないので車検を受けてプチツーリング
その前にライトHIDに加工 店舗内のドカの充電
来週はルーン2台で十津川にツーリング予定 
見かけたらおっさん二人ですが声をかけてください。

MG ミゼット ハードトップ作成中

ファイル 109-1.jpgファイル 109-2.jpgファイル 109-3.jpgファイル 109-4.jpgファイル 109-5.jpg

収納式のハードトップを一枚の鉄板から型を作成
型にグラスファイバー貼り出来上がりですが?
リヤガラス、などまだまだ、やることが山積
分解式の収納を考えていますが、どうなることやら 

我慢比べのハーレー、熱対策 その2

ファイル 108-1.jpgファイル 108-2.jpgファイル 108-3.jpgファイル 108-4.jpgファイル 108-5.jpg

作ってはみたもののまだ熱い!!!
熱がカバーを乗り越える
電動ファンを追加して熱を後方に、逃がすことにしました。
信号待ちも快適 大成功で~す。

過去ログ